おすすめの名古屋ガイド本
名古屋市および周辺地域のおすすめガイド本の紹介です。 「彩色絵はがき・古地図から眺める名古屋今昔散歩」は、明治から戦後まもない頃までの各観光地や名所の彩色絵はがきや古地図、古写真と現在の様子を、現在の写真と見比べられる構成になっています。書籍情報
|
【詳細】
彩色絵はがき・古地図から眺める名古屋今昔散歩 原島広至(著) 文庫: 223ページ 出版社: 中経出版 (2013/8/27) |
名所の今昔を比較
紹介されている場所は、中区の名古屋城、栄、大須、鶴舞公園、東山動物園、熱田神宮などです。周囲がすっかり変貌している中で、戦前の古い建築物や遠くの山の形などがそっくりそのまま当時と変わらない姿を残している様子は興味深く、現地に行かなくても見ているだけで楽しめます。携行にも便利
コンパクトサイズの単行本なので、携行にも便利です。写真の撮影ポイントなども紹介されています。東京、大阪、神戸、横浜などが既刊
今昔散歩シリーズは、名古屋の他にも、東京、大阪、神戸、横浜などが既刊となっています。